服の色が、家と外で色違うなーって思った事ありませんか?
洋服選びの際、室内で見た時と外で見た時と違うなーって、感じた事ありませんか?
それは、室内照明と太陽光の違いにあります。


白熱灯は黄色い光。これは赤みが強く、青み(白さ)が足りない。白熱灯の下で肌を見ると、赤みが強くて白さが分かりにくいんです。
蛍光灯は白っぽい光。これは青みが強く、赤みが足りない。蛍光灯の下で肌を見ると、青白く見えたりします。
自然太陽光は、赤も青も緑も黄色も全ての色がでているので、全ての色をきれいに見ることができるんです。
だから、太陽光で洋服を選ぶのがオススメ。
delussoでは、パーソナルカラーを大切にしてるので、太陽光で洋服選びをしています😊
