暑い夏を乗り切るパンツ(体験談)

はなくずは夏まつりでした

7/20(日)ははなくずは商店会の夏まつり

地域の方々、お子様が楽しみにしている夏まつり

今年は輪投げ担当

縁日部隊 射的と輪投げ

今年は次男がお手伝いに 射的試し撃ち

15時、夏まつりスタート

小さいお子様が浴衣を着て楽しんでくれたり

欲しいおもちゃがあって何度か遊びに来てくれたり

お待たせしてしまう場面もありましたが

皆さんいい方ばかりでした😊

 

ありがたいことに常に列ができている状態で

まわりを見る余裕もなくあっという間に19時

たくさんのご来場ありがとうございました😊

綿麻ガウチョパンツの実力発揮

この日は関西も梅雨明けして

最高気温34℃の猛暑日🌞

とにかく熱中症注意!

動きやすくて少しでも涼しいパンツを、と

綿麻ガウチョパンツを履いて行きました

(昨年買ったのでこちらのライトグレーは今年は入荷していません)

もちろん暑いは暑いのですが蒸れたり張り付いたりという不快感はなく

汗はかいてもさらっとしていて

輪投げの輪を拾ったり的を立てたりとしゃがむ動作が多かったのですが

パンツのウエストがゴムなので動きも楽

このパンツ持ってて本当に良かった!

という1日でした😊

 

大人気の綿麻ガウチョパンツ、履いたことないわ

と言う方はぜひ一度試してくださいね

シルエットはすっきりきれいめです

綿麻ガウチョパンツ ¥13,200(税込)

店頭にあるカラー、サイズはこちらで↓

https://delusso.thebase.in/items/87988702

少しでも涼しい服で

暑い夏を乗り切りましょう✨

 

8/4の「樟葉宮おばけ屋敷商店怪」でも縁日しますので遊びに来てくださいね♪

神社で肝試し、ちょっと怖いけど楽しそうですね