第一回志プレゼンテーション大会

【人生は出逢いで作られている】
本日は、家族や仲間、先輩、お世話になってる方にも来場頂きありがとうございました!私の志を聞いてくれて、ありがとうございました!嬉しかったです😊

志を言語化に導いてくれたサポートのみんなのおかげで、本日の志プレゼンが完成しました。みんなも舞台に立ちたかったと思います。その想いも一緒に登壇させてもらいました。
みんな、主体的に大会を楽しみながらサポートする姿はステキでした。登壇者も役割りは、

「みんな、年齢なんて関係ない!志を言語化しよー」って伝わったり、行動に移してくれたら嬉しい。

人の気持ちを動かすのは志の共感ですね。こんなに温かい人がいる街が大好きです!!
志プレゼン大会を枚方の文化にしていきたい😊

プレゼン後には、協力したい!応援してます!の声を頂きました。ホントに嬉しい。
私も行動していきます。出逢いを楽しみながら!

おけいはんのお土産に「くらわんかファブリック」
『実は、ひらパー兄さんはヨシのストールを巻いてる』にしたい😊

予選から今日まで、サポート頂きました皆様です。本当にありがとうございました。

 

 

 

アドバイザーの皆様からサポートを頂き実現に向かいます

 

熱い想いを多くの人に知ってもらえる特別な機会

まとめた動画が発表されたら、貼りますね。

まずは私の志しのプレゼンです(^^♪
↓↓↓

くらわんかファブリックは、地域愛を人から人に伝えるギフトブランドです。ギフトって良いですね。相手を気にかけて、想いを乗せて贈れる最高のアイテム(^^)コレが地域ギフトだと特別感がある。みんなが相手を気にかける街、地域愛あふれる街に。このブランドがお手伝いできたら嬉しいです。

 

このプレゼン大会には、予選がありました(^^♪

多くの方が予選に参加し、多くのプレゼンを聞かせて頂きました。

みなさんの志は、ほんとすばらしい。

 

予選を通過した私は、ここから皆さんに協力を得て、壁打ちを何度も!何度も!

プレゼンをピカピカに磨いていきました。

その中で、なぜ?を自分に問いかけ、

思い出したり、気づいたり、想いを言語化できたり、

ほんと成長させて頂きました。感謝しかありません。

ようやく本番を迎えました。

これから、志を持つことを、枚方市の文化にしていきたいので、第2回は裏方で協力していきます

是非、チャレンジしてみてください(^^♪

人生が、変わるかも!!