楠葉の街清掃2024年12月

 

本日は、久しぶりの参加の方もいて、清々しい青空の下、街の清掃活動をしました。

途中、お仕事で帰られた方もいますが、今月も25名近くの皆様と一緒に福を拾いました。参加してる小学生、中学生も大人に混じって活動しました。

今朝のスタートは、身体を起こすため、メガロスさんの準備体操から。

 地域清掃は三箇所に分かれて行い清掃後は、みんなでほっこりお団子で交流。

【皆さんの気づきと行動】

・同じ場所に同じ銘柄のタバコのポイ捨て目立ちます。

・点字ブロックの剥がれがありました。

・自動販売機のゴミ箱の空き缶が溢れてるので、溢れた分を回収しました。

・溝に枯れ葉やゴミが溜まり、掘り起こしました。

 確かに、この時期は、枯れ葉や植物が溝に溜まり、水の流れを止めてしまいます。来月は、そこも重点的に。

【本日のゴミ】

1位 タバコ

2位 タバコ

3位 空缶

【本日のルート】

北部支所〜

・駅前のロータリー

・町楠葉方面

・南くずはの公園と横の路地

・楠葉中央交差点

〜北部支所

ゴミが無いと捨てにくい心理もあります。

ゴミのないキレイな街は、安心安全!防犯にもなる!自分達の街は自分達の手で街をキレイにしましょう

【参加方法】

手ぶらでお越しください。

(水分補給に水筒はあると良い)

毎月第一土曜日朝8時!

北部支所前に集合し、1時間の活動。

清掃後は、出来立てのお団子とお茶で交流です。

出来立ての団子が食べれるのは特別!

皆様の参加もお待ちしてます。会社のボランティア活動にも、お役立てください。

【今月の参加者】

児童

生徒

地域の皆さん

丹生真人さん

中司宏事務所さん

枚方が好きやんゴミ拾い部さん

足と靴の専門店くずは優足屋さん

スポーツクラブメガロスさん

フォトショップくずはSTUDIOPocheさん

バイオリン工房Liuteria TAKASHIさん

パーソナルジムBeginning Labさん

delussoさん

【次回】

1月4日土曜日あさ8:00だよ全員集合!

過去の投稿を見てましたら、2025年は、10年目に入ります。

みなさん、素晴らしいですね(^^♪ ↓↓↓